ドコモCSはブラック?ホワイト?
最終更新日:2021/06/28
名無しさん
ドコモCSはホワイト企業だと思いますか?ブラック企業だと思いますか?ドコモCSで働いている方、過去働いていた方、理由とともに教えて下さい。
ドコモCSの基本情報
- 会社名:株式会社ドコモCS
- 本社所在地:東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR
- 従業員数:6,909名
- URL:http://www.docomo-cs.co.jp/
ドコモCSに関連した掲示板一覧
- PREV
- アパホテルはブラック?ホワイト?
- NEXT
- 東京海上日動キャリアサービスはブラック?ホワイト?
※現在投稿募集中です。
ドコモCSはホワイト?ブラック?
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・営業・正社員
ホワイト企業だと思う
充実した福利厚生と、その制度を社員に使いやすい雰囲気を整えてくれていることが挙げられます。制度は存在するだけでは意味の無いもので、その制度を利用して初めて福利厚生が整った会社と言えるのでは無いかと思います。また、残業が続いた時には管理職自らが相談に乗ってくれて、負担を分配する様指示を出してくれる姿も見られます。以上のことから、この会社はホワイト企業と言えるのでは無いかと思います。
ドコモCSの評判・口コミは?ドコモCSはホワイト?ブラック?
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・技術系事務・契約社員
ホワイト企業だと思う
事業内容が通信事業で業務が比較的安定しているため、社員がピリピリしていなく穏やかです。また、福利厚生が充実していて仕事とプライベートの両立がしやすいことも理由の一つです。自分に仕事内容が合わなかったり、人間関係でトラブルがあった社員も会社の部が沢山あるため、どこかしらに異動して気持ちを切り替えて仕事ができているようです。
ドコモCSの評判・口コミドコモCSはホワイト?ブラック?
評価:★★★★☆ / 30代(女性)・コールセンターSV・契約社員
ホワイト企業だと思う
表向きは完全にホワイトだと思います。6日連続で働くシフトは厳禁でしたし、休日出勤もありませんでした。自分が担当した案件について何か問題が起きても休日だった場合には電話もかかってきませんし、残業についても組合に入っていれば「残業をしてはいけない日」というのもありました。派遣社員に比べると扱いは雑に感じましたが、法律にひっかかるものではなかったので実質ホワイト企業です。
ドコモCSの評判・口コミドコモCSはホワイト?ブラック?
評価:★★★★★ / 20代(女性)・企画事務・契約社員
ホワイト企業だと思う
部署内では時には月40時間ちかく残業している社員も多かったです。きちんと残業代も支払われますが、やはり仕事ができる人の方が多く残業している場面が多かったです。ただ、キャリアアップを目指している人が多かったので、不満はあまり聞きませんでした。パワハラ・セクハラについては大変厳しく、そのような言動があればすぐに噂になるほどでした。
ドコモCSの評判・口コミドコモCSはホワイト?ブラック?
評価:★★★☆☆ / 40代(女性)・販売・正社員
ホワイト企業だと思う
コンプライアンスなども含めて、表面的にはきちんと取り組んでいるので、ホワイトの部類になるかと思います。ただ、収入が少なかったり、思うように昇進のチャンスがないところは、もう少しやりがいのある会社になると思います。規模が大きな会社なので、ルールや規則などはしっかりしています。男性が多く活躍している、古い体質の会社だと思います。
ドコモCSの評判・口コミドコモCSはホワイト?ブラック?
40代(女性)・法人営業・準社員
ホワイト企業だと思う
上記で記載した有給休暇の取得の義務化や、イベント、表彰制度、幹部社員との交流会など、様々な配慮がなされてるので、在籍中からこの会社はホワイト会社だなと思っていました。また機会があれば勤務したいくらいです。
ドコモCSの働きやすさ・評判は?ドコモCSはホワイト?ブラック?
20代(女性)・インストラクター・契約社員
ホワイト企業だと思う
コンプライアンスや社会的ルールへの意識は高く、経営は伸び悩んではいるものの無借金経営を継続していることと、全体的に社員のワークライフバランスを考えている社風だと肌で感じられていたので、ホワイト企業だと思います。
ドコモCSの働きやすさ・評判は?ドコモCSはホワイト?ブラック?
営業支援・30代女性・正社員・栃木県
どちらかと言えばホワイト企業だと思う
有給休暇と夏季休暇の消化率は基本的に100%です。仕事の状況によっては有給休暇も自由にとれますし、理由を言わなければいけないということもありません。フレックスや在宅勤務も推進しているので、働きやすい職場だと思います。また、正社員であれば、新幹線通勤も許容されているので、利用者もかなりいます。ライフスタイルに合わせた働き方ができると思います。ただエリア限定の正社員については中々希望が通りづらいところがあるかもしれません。