業界別の口コミ・評判レポート

せんざん

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

勤続年数や任されている仕事の内容に応じて職能給が加算されていくので、頑張った分だけ、努力した分だけ業績が評価され、結果として給料につながるといった点に関しては満足してい…続きを読む

ワークライフバランス

任されている仕事の中に、私を含めたごく一部の人間でしか矢面に立って対応できない仕事があるため、その関連の仕事が入ってきた際には休日返上で出勤しなくてはならなくなってしま…続きを読む

福利厚生

社会保険や厚生年金、失業保険といった一般的な福利厚生には加入させていただいているので、その点に関しては満足しています。また、飲食店ならではの従業員割引として、就業中の休…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。業態柄仕方のない部分もあるとは思いますが、管理職である”役職持ち”は致し方ないこととしても、お客様の入り具合によって、一般社員やパート・アルバイトに対して、「今日は忙し…続きを読む


口コミを見る


トプコン

ピックアップ

年収・給料:600~699万円

お給料は高いですがその分残業や休日出勤が多く、手当てとして出る時もありますがサービス残業、サービス休日出勤となる事もあるので、時給に換算するとあまり満足とはいえないです…続きを読む

ワークライフバランス

どうしても休みをとってほしい子供の学校や幼稚園のイベントでも、何ヶ月も前に伝えても仕事の都合上休みを取れないときがあります。特に平日はほとんど取ることは難しいです。何ヶ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。以前はサービス残業当たり前、サービス休日出勤当たり前、仕事のために使うちょっとしたものなどをポケットマネーで支払うなどもありブラックではと心配…続きを読む


口コミを見る


ディスコ

ピックアップ

年収・給料:600〜699万円

役職にもついて営業として忙しくしているのに、収入の上がり方がかなり遅いと思っています。入社した頃にあった妻の扶養手当も廃止され、都合のいいところだけ実力主義に変わってき…続きを読む

ワークライフバランス

ワークライフバランスに関しては満足しています。残業する事をよしとする文化は減ってきたように思います。帰りが早くなってきました。また、休日出勤はほとんどなく、ごくたまにあ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。精神の疲れから病気になった社員がいても、会社からクビにすることはないです。復帰後は負担の少ない部署に配置されます。福利厚生もよく、格安で宿泊で…続きを読む


口コミを見る


セーレン

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

仕事の量も多く、責任ある立場であるのに評価が低いのではないかと感じます。昇給もあまりなく、業績不振や景況悪化により何度か手当などが削減になっており、年収がなかなか上がり…続きを読む

ワークライフバランス

通常の帰りは9時過ぎになる事が多いです。会社休日の出勤こそありませんが、自宅へ仕事を持ち帰り休日に仕事をしている事も多々あります。有給は来客、会議、打ち合わせなど何かし…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。サービス残業が多い事が問題だと感じています。会社は残業規制をしているつもりですが、休日に自宅で仕事をしていることが多々あります。そういう時間に…続きを読む


口コミを見る


鳥巣病院

ピックアップ

年収・給料:200〜299万円

お給料が安いところです。人に携わる仕事ですので、それなりの責任とリスクがあるにも関わらず工場で働くよりも安いではないかと思います。せめて、月20万はあってもいいのではと…続きを読む

ワークライフバランス

休暇は前の月の10日までに、希望休を紙に書いて提出すれば2日は取れます。年末年始やGW、お盆などは休みが集中してしまうしパートさんは出勤しないので、取ることがほぼできま…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。労働内容は過酷ですが、サービス残業があるわけでもないですし、週2日休みを取ることもできますのでホワイト企業といえるのではにないでしょうか。また…続きを読む


口コミを見る


アキュラホーム

ピックアップ

満足している点:仕事のやりがい、面白み

展示場に在中し数名のスタッフと来客者の対応をローテンションでしていました。営業の最終目的は家を買う契約を取り付けることです。来場される展示場にはほかのメーカーさんもたく…続きを読む

不満な点:人間関係

私の配属された展示場の責任者だけだったかもしれませんが、現場上がりと言った風体で非常に暴言がキツかったです。新たに入ってくる新人がいては教えていない内容の失敗を必要以上…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。私のいた展示場だけかもしれませんが、週休2日で入社して1年近く週休1日で働き、当然それに対しての手当ても出ませんでした。離職する際に、本社の人事部に報告をしても同情はし…続きを読む


口コミを見る


マルウ接着

ピックアップ

満足している点:年収・給料

同級生の友人たちとボーナスや給料の話になったときに、地域の同年代の女性の平均以上貰っているということが分かったからです。製造業はボーナスが多い傾向があると聞いてはいまし…続きを読む

不満な点:社風

今は改善されたようですが、私が勤めていた当時は女性だけ掃除当番がありました。それが結構な頻度であたるうえ、朝も相当早く来なければいけないというものでした。給料も男性社員…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。時間はかかってはいるものの、改善しようという姿勢があるからです。今では業務内容もだいぶ無駄がなくなったと当時の後輩から聞いています。まだまだ迷走しているところもあるよう…続きを読む


口コミを見る


東芝トランスポートエンジニアリング

ピックアップ

年収・給料:800~899万円

同じ役職でも能力差が激しいのが実態です。どの会社、職場でも全員が均等に仕事をこなすことはあり得ないとは考えています。しかし我が社の場合、問題解決能力がある技術者は常に解…続きを読む

ワークライフバランス

当社の場合、ワークライフバランスというより残業給削減を主目的として残業時間の削減を図っています。(表向き担当者クラスに対しては「ワークライフバランスの向上」と訴えてはい…続きを読む

福利厚生

在宅勤務開始後、一切在宅勤務に関わる手当が支給されていません。日立や富士通が相次いで在宅勤務手当支給を打ち出してきたので、東芝グループも遅ればせながら追従するかと期待し…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。正確には「見た目はホワイトだが部分的にグレーまたはブラック」がより実情に近い表現になります。業績報奨金制度というものがあり、年度の目標利益を達成すると夏季ボーナスに70…続きを読む


口コミを見る


丸山記念総合病院

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

事務員としては多い給料をいただいていると思います。しかし、経営や今後の運営に関与するような情報を収集・提供するためにかなりの時間をかけています。厚生労働省へ提出するデー…続きを読む

ワークライフバランス

基本的に残業はありません。逆に残業をしていると、何故そうなってしまったのか、業務時間内に終わらせる事ができないか工夫すべきと指導されます。業務上必要な研修を行う場合は時…続きを読む

福利厚生

福利厚生の認知率が低く、あまり周知がなされていないように感じます。先輩から教えて頂かなければ期限が切れて利用できないものもありました。他の施設と比べると内容も特に優れた…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。自分のスピードで業務を進める事ができ、残業を強要される事もありません。業務改善のための話し合いが常に行われており、成果を出す事ができれば臨時的な賞与をもらえる事もありま…続きを読む


口コミを見る


ニューサービスシステム

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

給料は管理職以上にならなければ上がることはほとんどありません。年齢給として少しだけ毎年更新され、その他研修試験の合格があれば業務の幅が広がり昇給のチャンスはありますが、…続きを読む

ワークライフバランス

休みは月間を通して必ず公休を取得します。残業も一か月間で0時間になるよう、なるべく調整が入ります。有給取得率も高く、休みに対しては管理職が積極的に取得を促していました。…続きを読む

福利厚生

フルタイムパートにもボーナスが出ます。社員食堂などもホテルに準じたものを利用できます。最近のベンチャー企業のような新しい取り組みは皆無ですが、日々勤務するホテル内に食堂…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。大企業に準じた制度を確立しているので、中小企業の中ではしっかりとした制度が出来上がっていました。ホテルサービス業は長時間労働や休みがとれないなどと多く聞きますが、それに…続きを読む


口コミを見る


常石造船

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

給与面については過不足はないと感じております。現在は一般職の立ち位置なので妥当な金額と感じています。当然、肩書や役職がついていくにつれ給与は上がっていくので、今からが頑…続きを読む

ワークライフバランス

残業時間が少なからずあるということと休日出勤があるところです。当然休日出勤や残業については強要されることはありませんが、建造現場なので工程を守るためにせざるを得ない状況…続きを読む

福利厚生

福利厚生については特に気にすることは何もありません。車で会社に通勤する際には通勤手当もありますし、寮も完備しているので特に不満を持ったことはありません。製造現場において…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。現在においてブラック企業と感じられる部分はありません。給与をいただいて会社で仕事をしている以上は、当然大なり小なりしんどいことや辛いこともありますが、理不尽なことは少な…続きを読む


口コミを見る


アドバンテック

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

前職では食品関係の会社に8年間勤めていましたが、昇給がほとんどなく、会社の売り上げも悪化の一途をたどり、賞与も年々なくなり、後輩の男性社員がこの給料で将来やっていけるの…続きを読む

ワークライフバランス

残業自体は派遣先の企業様次第であるため、かなりばらつきがあります。しかし、私が派遣された企業様のところではワークライフバランスが崩れるほどの残業はなく、プライベートも前…続きを読む

福利厚生

アドバンテック株式会社では資格に関する手当が厚く、例えばTOEICである一定以上のスコアを獲得すると表彰金をいただけます。また、就労先の業務に応じて必要な資格取得費用を…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。前職の会社がとにかくブラックであったため、アドバンテック株式会社はホワイト企業のように感じます。昇給に関しても前職よりは昇給額もよく有給休暇も取得しやすい環境なので満足…続きを読む


口コミを見る


フジランド

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

入社3年目ですが、管理栄養士として働いている人の平均年収は300万前後といわれています。その中で400万円弱をいただいているので金額的には満足しています。給料に関しては…続きを読む

ワークライフバランス

残業に関しては自身の仕事の進み具合や事業所のワークスタイルによって変わってくるかと思います。私の勤めている現場は施設側にも管理栄養士がいるため、自身の仕事が終わっていた…続きを読む

福利厚生

まず気になるところでいえば、有給休暇でしょうか。こちらも各事業所によりますが、取得はできます。私の事業所は365日稼働していることから、1週間有給使用することは難しいで…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。ワークスタイルをしっかりと把握したうえで入社すればとてもホワイトではないかと思います。私はやりたい仕事をやりたいようにできる自由度が心地が良く働くことができています。上…続きを読む


口コミを見る


DHC(ディーエイチシー)

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

毎月のお給料に関しては不満に思ったことはありません。販売員・他のメーカーの美容部員に比べると月給はかなりいい方だと思います。仕事量と拘束時間はやや多くて最初は大変だと思…続きを読む

ワークライフバランス

基本残業は無く、定時ですぐ帰ることができますが、1日の拘束時間がかなり長いと感じました。販売のお仕事なので、シフト制になっていますが、上がる時間で一番早い時間でもほとん…続きを読む

福利厚生

福利厚生に関してはいいとは思いません。一番不満だったのは、有給休暇の取得に関してです。現在は改善されているかもしれませんが、去年までは有給休暇の取得は基本出来ませんでし…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。商品に関しては、品質が良くお値段もリーズナブルで素晴らしい物が多いと思います。ただ、働く人の環境はいいとは思えません。実際に毎月のように人が辞めています。また、店舗が多…続きを読む


口コミを見る


エス・エム・エスキャリア (SMSキャリア)

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

評価制度が明確なため、自身の売上成績がダイレクトに年収に影響します。特に賞与に関しては売上成績によって個人差が大きく出るため、モチベーション高く仕事に取り組めます。頑張…続きを読む

ワークライフバランス

個人の裁量で残業時間はコントロールできます。また、人材サービス会社にはめずらしく【完全退社時間】があるため、最長でも20時半には退社が必要です。対応が長引き、21時頃に…続きを読む

福利厚生

年間休日は120日以上あり、有給消化もしやすい環境です。有給休暇は2時間単位で取得が可能で便利です。年に1回アニバーサリー休暇の取得が可能です。有給休暇とは別の為、誕生…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。働く環境・給与条件・就業環境など、企業ホームページや求人広告に掲載されている情報と相違がないためホワイト企業だと思います。見込み残業代として月45時間分が給与に含まれて…続きを読む


口コミを見る


鴻池メディカル

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

資格及びノルマもない中で、管理職として一般的な給与体系かと思っております。但し、月間の給与への影響はないのですが、基本給及び職能給が約半分に分かれていることから、賞与の…続きを読む

ワークライフバランス

基本有給取得の促進や土日祝日休み、残業も慢性的に発生しているわけでもありません。プライベートについてもストレスなく時間を割いていける事ができており、満足しております。但…続きを読む

福利厚生

コロナ禍においての支給金や商品券の配布、年間で使用できる福利厚生費などは確保しているため、そういった点では満足している部分はございます。もう少し欲を言えば、過去には福利…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。サービス残業などもなく、36協定を超えることもないよう日々全職員の労務管理も行なっており、過労の原因などは少ないのではと感じております。但し、配置先により残業の発生率が…続きを読む


口コミを見る


丸八証券

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

新入社員なので給料が低いのは仕方のないことだと思っています。しかし、同業他社の人たちに比べて基本給が少ないということが分かり、少し残念に思いました。仕事が支店の中でも大…続きを読む

ワークライフバランス

朝会があるため朝は早いですが、一方で退社の時間は基本的に定時に帰れます。お客様からの意向でのアポイントがなければ定時に帰れるような支店内の空気なので、そういった意味では…続きを読む

福利厚生

住宅手当が毎月4.5万円支給されます。結婚するまでは30歳まで支給され、他のところに比べて手厚いと感じました。福利厚生のリロクラブに加入しており、プライベートでも映画や…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。まだ勤務年数が浅いためなんとも言えないというのが正直な意見です。しかし、課長や次長クラスの人たちを見ているとあまりにも遅い時間まで残業をしているという風には見受けられな…続きを読む


口コミを見る


近畿日本ツーリスト中部

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

募集内容にはボーナスが出ると書いてあったのに、入社後ほぼ出ていないことを知り、また現在もまだ記載されていた額の満額でたことがありません。基本となる給料も、中途採用として…続きを読む

ワークライフバランス

忙しくない時期は定時であがれるので、残業もほぼなくストレスなく働くことが出来ます。ただ、接客業なので、その日のお客様の来店数や接客内容によっては急に忙しくなり、残業が増…続きを読む

福利厚生

福利厚生自体の内容はとても充実していて、全部把握して使えるものは全て使えれば満足度は高いと思います。しかし実際は、営業所内の限られた少人数の中でお店を回さないといけない…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。ブラックかホワイトかはっきりとはわかりませんが、勤務管理もしっかりしていてそこまで残業も多くなく、営業所内の人達とも円滑に仕事が出来ているのでブラックではないと思います…続きを読む


口コミを見る


近畿日本ツーリスト中国四国

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

転勤の有無で正社員か契約社員かが異なります。しかし実際には、本社から転勤になる既婚女性は私が入社してからはほとんどいませんでした。面接時に転勤できるかどうかを聞かれ、出…続きを読む

ワークライフバランス

部署によりますが、内勤であればライフワークバランスはとても素晴らしいと思います。NO残業デーはもちろん、残業も最大〇時までと決まっており、それ以降はパソコンも電気も切れ…続きを読む

福利厚生

産休・育休は契約社員でも取れますし、沢山の女性社員が取得しています。こどもが出来て辞める人は基本的にはおりませんでした。(引っ越しなどは除く)産後の復職も皆さんされます…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。サービス残業などはありませんし、有給休暇の取得も1年で必ず取得しなければならない日数が決まっていて、上司から休むように言われる程です。基本的に優しい人が多い印象で、パワ…続きを読む


口コミを見る


シーアール物流

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

お給料は社員だと仕事量の割に安かったです。特に事務は現場作業員より基本給が低かったので、パートになりました。サービス残業は一切なく完全時給制で、働けば働いただけ15分単…続きを読む

ワークライフバランス

一日の仕事量は当日にならないと分からないため、スタッフ数が多いときはいいのですが、人員が少ない時は地獄です。6:30~25:00前後が連続した期間もありました。しかし、…続きを読む

福利厚生

正社員とパートに福利厚生に大差はなく、退職金があるかないか程度の違いです。住居手当がないのがつらいですが、会社が認可外の保育園を経営していたり、スポーツジムと提携してい…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。給料の制度は変わりませんが、賞与の査定や働きやすさは事業所の所長によって格差が大きいです。私のいた事業所は、仕事をしている人を大切にするのではなく、自分の気に入った人を…続きを読む


口コミを見る


関西エアポート

ピックアップ

年収・給料:200万円未満

非正規社員の給与は契約社員、派遣、業務委託の方といるので、その雇用形態によって様々でした。私の場合は契約社員でしたので時給制でとても安かったです。ボーナスもありませんで…続きを読む

ワークライフバランス

フレックスタイム制が導入される前は時差出勤制を取り入れられておりました。用事のある時はその時差出勤を利用して時間をずらして出勤出来るので大変助かりました。また、フレック…続きを読む

福利厚生

福利厚生は充実していたと思います。非正規社員にもしっかりとした定期健康診断(人間ドックの助成も)が年に1回あります。社員割引制度で映画やホテルの優待もあります。資格取得…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。仕事は厳しい事も大変な事もありますが、社員に寄り添っている会社だと思います。社員が働きやすく働ける会社にする為、働き方改革はコロナ以前から取り組んでいました。テレワーク…続きを読む


口コミを見る


トッパン グラフィック コミュニケーションズ

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

業務内容も難しくなく、会社の雰囲気も良かったのでとても働きやすい環境でした。お給料は派遣でしたので祝日が多い月などは少し大変でしたが、会社も近く交通費もかからなかったの…続きを読む

ワークライフバランス

日々の残業はほぼなく定時ピッタリに帰ることができたので、会社が終わってからの時間も充実することができました。スタッフも派遣の方が多かったので、何も気にせず定時で帰ること…続きを読む

福利厚生

社員食堂がビルに入っており、毎食三百円程でお昼を食べることができました。毎日メニューも変わり、魚、お肉、麺の3食から好きなものを選ぶことができ、出来立てのご飯が食べられ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。1日の業務内容も多くなく、きちんと時間内で終わる業務内容になっています。また、休憩時間もしっかりとれ定時で退社、休日はカレンダー通りとブラックなところを探すのが難しいぐ…続きを読む


口コミを見る


SUBARUテクノ

ピックアップ

年収・給料:400~499万円

基本給が低すぎます。コロナ禍で本当にボーナスが支給されるのか、会社への不信感が募っています。基本的に残業時間は30h超えは当たり前で、昼休憩は休めないのも当たり前です。…続きを読む

ワークライフバランス

メンタルヘルス疾患の割合が多いです。古い会社の体質を感じます。先にも述べたとおり、ワークライフバランスは成り立っておりません。古い体質なので残業数でしか管理できない役職…続きを読む

福利厚生

福利厚生ではホテルや旅館の割引等が目につきますが、そもそも会社の給料ではそんな旅行なんかには行けません。使えない福利厚生を提示されるばかりで、実際に社員に何か恩恵が授か…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。基本給が安すぎます。正直にいうと、前の会社の新卒一年目の給料の方がよっぽど高かったです。ボーナスのことを考慮してもおそらくとんとんです。それに加え、田舎での生活を強いら…続きを読む


口コミを見る


星医療酸器東海

ピックアップ

年収・給料:400~499万円

年収に関しては20代後半にしては至極一般的な給料のため、どちらでもないと感じています。20代後半の平均年収は396万と某サイトには記載がありましたが、それよりは少し多い…続きを読む

ワークライフバランス

ワークバランスについては満足です。理由はとてもシンプルです。弊社では社用車があるのですが、車に社名が記載されておらず、出退の際に社用車を使っても問題がないからです。業務…続きを読む

福利厚生

福利厚生に関しては東証マザーズに名が乗っているため、中小企業よりは充実しております。昨今は退職金が出ない会社が多い中、弊社では1000万はないにしてもそれに近い金額の支…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。これに関しては私の主観でしかありませんが、ホワイト企業であると思います。残業は月に30時間はありますが、人間関係がとても良好です。営業ではありますがノルマも目標もなく、…続きを読む


口コミを見る


ソーシエ

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

労働時間こそ長いものの、学歴で見られず本人のスキル面を重視してくれる部分は誰に対しても正当な評価をしてくれていると思います。みなし残業や超過した残業代の支払いもあり、ス…続きを読む

ワークライフバランス

絶対的な評価のためわかりやすいのですが、どうしても成績のために残業をしなくてはいけない環境もあります。公休も同じように選べない環境になってしまう事もあるので、若いうちに…続きを読む

福利厚生

アルバイトでも有給を使用する事ができます。ただし希望者のみ、こちらから勧めることはなく、有給を使う人に対してもなるべく他言しないように伝えるよう命じられます。また、正社…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。法に触れることは何もしていないのでいわゆる”グレー”に近いと思っていますが、ホワイトに限りなく近いと思います。何か事故があっても上長は助けてくれますし、正当な評価を受け…続きを読む


口コミを見る


ヤオキン商事

ピックアップ

年収・給料:200万円未満

扶養範囲での勤務を希望しているので、そのようにシフトを組んでもらっています。年間でどのくらい収入を得るかなどはかなり要望通りにシフトを組んでくれるので、安心安定して勤め…続きを読む

ワークライフバランス

残業は基本的にしないようにと言われています。また、必要な場合は相談と報告と手続きが必要になります。なので勤務時間内に終わるように手分けもしますし、上司も積極的に仕事を分…続きを読む

福利厚生

健康診断や予防接種はきちんとしてくれるのですが、他に何もありません。例えば社内での社割や特別サービスも何もないですし、福利厚生施設なども存在しません。そこがとても残念な…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。上司と従業員の壁があまりないように思います。採用するかしないかは別としても、意見にはよく耳を傾けてくれます。また、情報の共有には少しもたもたとする感じはありますが、見え…続きを読む


口コミを見る


ADKマーケティング・ソリューションズ

ピックアップ

年収・給料:600~699万円

昨今は働き方改革の動きもあり、かつ裁量労働制での雇用だったため勤務時間に縛られることがなかったので、早く帰りたい日には業務さえ完了していれば帰宅することも可能でした。時…続きを読む

ワークライフバランス

時間的自由さは与えられているものの、大きな案件を抱えると残業が増えることがあります。一般的な事業会社の残業時間に比べるとかなりの長時間労働になることも多くありました。平…続きを読む

福利厚生

目立った福利厚生の印象がなく、評価としては「どちらでもない」と思います。保養所を安価で活用できたり、提携スポーツジムをかなりお安い料金で利用できたりはしますが、有形商品…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。どちらかといえばブラック、というレベルではありますが、昨今の世間の流れと比較するとまだまだ労働時間が長いですし、短納期で仕事を仕上げることも多く、ストレスも大きいと感じ…続きを読む


口コミを見る


S.S.I.(エスエスアイ)

ピックアップ

年収・給料:200万円未満

資格も技術もない私を拾ってくれた会社は、こんな私をとても親切に迎え入れてくれました。技術面では今はまだ勉強の段階ですが、少しでも出来そうなものがあれば回してくれますし、…続きを読む

ワークライフバランス

残業したらしただけきちんと残業代が出るからです。また、残業が出来るほど私の技術は向上し、頼られる存在まで成長したんだなと実感出来るからです。私は高校時代からバイトをした…続きを読む

福利厚生

社会保険、厚生年金はしっかり完備されています。飲食店で安くなるサービスなどはなく、ごく一般的なの福利厚生ですが十分に満足しています。定期検査があって社会保険があるだけで…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。少しの残業などあっても皆が楽しく働いているので、ホワイト企業だと思います。世間一般のブラック企業がどれくらい働いているのか知りませんが、自分が就きたかった設計という仕事…続きを読む


口コミを見る


ダイソー(大創産業)

ピックアップ

満足している点:有給休暇がとりやすいところ

社員の月の出勤回数や有休休暇の取得などには結構うるさかったです。7勤以上してはいけない、月必ず8回は休まなくちゃいけないなどなど、そこの管理はちゃんとしていました。有給…続きを読む

不満な点:人間関係が悪いところ

自分が辞めた理由ははっきり言ってこれでした。女が割と多い職場だったので、聞こえるように悪口を言ったり、変な噂を流されたりしました。最初は気にしていませんでしたが、だんだ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。自分が退勤した後でも自分の担当エリア内の店舗の営業時間内であればスタッフに何かあったりお客様対応で滞りがでると電話が来ます。そのたびにアドバイスやこうしてくださいなど指…続きを読む


口コミを見る


オービック

ピックアップ

年収・給料:900〜999万円

大手企業ということもあり、年収が高いので助かっています。不景気だった時代でもボーナスは必ず年間4ヵ月分は出ていました。また、退職金制度もしっかりしている点や、病気で長期…続きを読む

ワークライフバランス

30代の頃は残業が多くうつ気味になっていた時期もあり、その時は心配していました。ただ、役職に就いた近年は21時までには帰宅できていますし、土日祝日は休みなので、ワークラ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。毎日のように残業はありますし、要求される仕事レベルは高いようです。そのためストレスを感じることもあるようですが、社員を働きづめにするほどの会社…続きを読む


口コミを見る


PAGE TOP ↑