業界別の口コミ・評判レポート

三浦印刷

ピックアップ

満足している点:人間関係

確かに仕事をしてお金を得るために会社に貢献しないといけないと思います。でもその中で、チームワークとか団結とかで人間関係を作る事も大事だと思います。以前働いていた部署は、…続きを読む

不満な点:会社の成長性

現在の社会の流れでしかたがありませんが、印刷業界の取り巻く環境は厳しいものでした。自分は、その中で印刷、加工の購買管理の管理職をしていましたが、値引き、品質に厳しく協力…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。ブラック企業とホワイト企業と言っても色々なパターンがあると思います。以前の会社は確かに残業が極端に多い時があり、私の経験値で月170時間の残業があった時もありました。た…続きを読む


口コミを見る


聖隷福祉事業団

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

残業などは、書類の期限内に自分のスケジュールを調整すれば定時に上がることは可能です。しかし専門職のため休日には勉強会などもあります。常に患者様のことを考えていないといけ…続きを読む

ワークライフバランス

1日のスケジュールを自分で決められるため、ワークバランスは特に不満はありません。しかしどうしても、人が少ないと書類があるのにも関わらず患者さんを急に振られてしまい、書類…続きを読む

福利厚生

医療職ということもあり、通院や入院した場合は治療費は全額負担してくださることが満足に思う理由です。あとは余暇活動の部分で旅行などに行く際に使えるクーポンなどがあることも…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。1日のスケジュールを自分で調整できることにより、自分に合ったワークライフを送ることができます。社員のことを一番に思ってくれています。業務意向調査などを年に2回ほど実施し…続きを読む


口コミを見る


ボディ・ワーク

ピックアップ

年収・給料:200万円未満

中途採用でも新入社員と扱いはかわらず、正社員の給料もとても低いです。私は独身なので大きな問題にはなりませんでしたが、家庭を持っている方にはとてもじゃないけど生活していく…続きを読む

ワークライフバランス

商業施設に店舗が入っている事が多く、年末年始も営業しているところが多いです。自分の好きなようにシフトも勤務日数も決められると言われましたが、実際は基本勤務日数が決まって…続きを読む

福利厚生

業務委託ですが、1人1人のスタッフが組合に入っています。月々の給料から天引きをされており、そこから出産や結婚、仕事でケガをした場合の費用、インフルエンザの予防接種費用等…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。給料やシフト調整など不満はありますが、業界の中では大手なだけあって、基盤がしっかりしていると思いました。給料形態や給料を上げるためのシステム、福利厚生、研修制度はしっか…続きを読む


口コミを見る


学研スタディエ

ピックアップ

年収・給料:600~699万円

20代の頃は、最初の登竜門である教室責任者に抜擢されると手当が支給されて同世代よりも多くもらっていたと思います。ある程度、経験を積めば教室責任者まではなれる会社です。し…続きを読む

ワークライフバランス

基本的に残業はありません。終業時刻になるとPCの電源が落ちて使えなくなります。万が一残業をしなくてはならない場合は、事前に申請し、許可を取った上で行うことになります。そ…続きを読む

福利厚生

他の会社のものを良く知らないため比較がしづらいので、どちらともいえないです。とりあえず、永年勤続の表彰制度や慶弔見舞金の制度はあります。結婚した時や子供が産まれた時の特…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。ここ数年、無断での休日出勤や残業は認められていません。万が一そうなったとしても、手当もしっかり支給してもらえています。昔はひどい役員もいましたが、今はいなくなりました。…続きを読む


口コミを見る


福岡国際空港

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

トップダウンの意思疎通がうまくいっていないようで、現場がどんなに頑張っても上層部の方には伝わっていないように思いました。頑張っても頑張らなくても評価されないので、働き甲…続きを読む

ワークライフバランス

トップダウンの意思疎通がうまくいっていないようで、現場がどんなに頑張っても上層部の方には伝わっていないように思いました。頑張っても頑張らなくても評価されないので、働き甲…続きを読む

福利厚生

社員の方にとっては、休みが多く、またとりやすいと思います。野球の観戦チケット、博多座のチケットの無料取得、社員旅行などがあり、とても良いのではないかと思います。ただ、派…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。今のところ、元国営だけあって休みも取得できているようですし、サービス残業もほとんどないようでした。どちらかといえば社員に優しい会社だと思います。しかし、民営化となって数…続きを読む


口コミを見る


日本社宅サービス

ピックアップ

満足している点:女性の働きやすさ

産休取得の社員が数人います。復帰後も短時間勤務も選べますし、女性が多い会社なので、女性の働きやすさはあると思います。女性管理職もいるのですが、出産した女性管理職はいませ…続きを読む

不満な点:年収・給料

9月と3月は休みも週1で毎日残業していました。残業代は必ずでますが、仕事量に対して基本給が低いと思います。管理職の方の給与も公開されているのですが、あれだけ働いてこれだ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。完全なブラックだとは思いません。どちらかと言うとブラック傾向だと思います。急成長する中で少しずつ良くなってきているとは思います。残業代も出ますし有給も産休も取れます。た…続きを読む


口コミを見る


ラディックス

ピックアップ

年収・給料:800~899万円

前職ではまともに休みをもらえていませんでしたが、こちらではしっかりとお休みを頂けます。仕事としては大変ではあるのですが、リフレッシュがしっかり出来る環境にあります。また…続きを読む

ワークライフバランス

以前までは仕事をとってくるまではとか、仕事が終わるまでパソコンを扱い、作業に追われることもありましたが、現在は全国のパソコンが一斉に時間になると電源が消えて作業自体出来…続きを読む

福利厚生

仕事の効率をあげ、休みを増やしたり、給料も上げる、健康な身体を作るために禁煙デーを作ったり、部活をなどを発足してスポーツすることで、健康保険を少しでも減らそうという新た…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。昔はブラックに近い会社と思いますが、時代と共に弊社も進化していったので、ホワイト企業になって来ていると思います。弊社自体がホワイトにならない限り、お客様も寄り付きません…続きを読む


口コミを見る


常盤メディカルサービス

ピックアップ

満足している点:職場の人間関係が良かったところ

所属する営業所の人間関係がとても良く、営業成績がうまく伸びない時は相談にのってくれたり、アドバイスをくれたりしました。個人と営業所でそれぞれノルマはありましたが、個人で…続きを読む

不満な点:残業が多いところ

定時は9時30分18時30分だが、毎日出勤は8時退勤は21時で、残業代もみなしなのでつかなかったです。早く帰りたくても時間の融通はまったくききませんでした。外回りで休憩…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。残業時間は月80時間くらいあるのにみなし残業なのでまったく残業代が出なかった事と、1日に何件まわらないといけないと決まっているので休憩時間ですらまともにとれなかった事、…続きを読む


口コミを見る


クラ・ゼミ

ピックアップ

満足している点:給料が良いところ

児童福祉の世界ではかなり珍しく、給料が普通の児童福祉の会社よりそこそこお金がいい会社でした。一般的な会社員と同じくらいの金額はいただけていたのかなと思います。その代わり…続きを読む

不満な点:会計が雑すぎるところ

本社の経理の人たちが給料計算をしていただくのですが、家賃補助を1年くらいつけられていなかったり退職時に謎の大金を要求されていたり、かなりお金の部分で雑すぎる面が目立って…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。最初に研修があったものの、その後の療育といわれるものは自分ですべて考えなければならなかったので、結構ストレスが溜まっていきました。チェックをお願いしようにも全員が療育と…続きを読む


口コミを見る


東建工営

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

前勤務先では、現在の勤務先と全く同じ仕事内容をこなしておりましたが、転職したことにより年収で50万円程上がりました。毎年昇給もありますし、年収は同業他社と比較しても業界…続きを読む

ワークライフバランス

基本的に残業はしない方向で仕事をするように言われています。その為か、残業時間にはかなり敏感になっております。また、有給休暇についてはかなりシビアに取得状況をチェックされ…続きを読む

福利厚生

法定福利厚生はしっかりしており、社会保険、厚生年金は全員加入です。その他の手当等も充実しております。住宅ローンを抱えている人間には一律で1万円毎月支給されますし、出先で…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。しっかりと給料も支払われますし、手当が急に打ち切られたようなこともありません。部署にもよるのですが、基本的に残業はしません。定時になったら即退社する人間がかなりの数いま…続きを読む


口コミを見る


大塚テクノ

ピックアップ

満足している点:年収・給料

会社所在地は徳島県ですが、東京に本社がある企業並みの給料は出るため、周囲のほかの企業に勤めている人たちと比べると高級です。地方で暮らしていると家賃や駐車場代といった生活…続きを読む

不満な点:社風

良くも悪くも、田舎の古い企業体質が色濃く残っています。私には、それが苦痛でした。年功序列を基軸とし、人事が行われていると強く感じます。また、会社幹部の親族や親会社の偉い…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。全社員平均をみると残業時間は少ないほうだと思います。基本的に土日は休みで、休日出勤をしている人も多くはないです。残業時間に対しては100%残業代が出ますし、深夜休日の割…続きを読む


口コミを見る


日本ゴア

ピックアップ

年収・給料:400~499万円

ここ数年で給与形態が変わり、年俸制度となっています。自分と一緒に仕事をする人からの評価と、自らのアピールにより次年度の報酬がきまるようになります。そのため、勤続年数等関…続きを読む

ワークライフバランス

部署にもよりますが、残業も少なく、基本的に有休を申請すれば100%取得することができます。残業を減らすように促すチームがあったり、有休の取得率をあげるよう取り組むチーム…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。実際に私が働いていた時にブラック企業と感じる事がなかったからです。残業代は必ず出ますし、土日祝は必ず休みです。休日出勤になったとしても必ず振り…続きを読む


口コミを見る


ファイブスター

ピックアップ

満足している点:人間関係が良好なところ

バイト同士の人間関係の良さや悪さは、ココスの店舗ごとに異なるので一概に言えませんが、忙しい時間帯になると、キッチン、ホールとも「戦場」のような殺伐とした雰囲気になります…続きを読む

不満な点:仕事が忙しいところ

週末はお店がものすごく混むので大変でした…。でも飲食はどこも土日は大変だろうし、仕事に慣れればそれなりにこなせます。色んな種類のメニューがあるので覚えるのが大変でした。…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。最初のうちはひたすら皿洗いと言った感じでした。しかも初めてのアルバイトだったので作業も遅く、色んな人に迷惑を掛けたことを覚えています。ただ慣れてくると覚える作業量はそこ…続きを読む


口コミを見る


オイシス

ピックアップ

満足している点:責任のある仕事を任されるところ

若手から責任のある仕事が任されますが、最初から1人でというわけではなく、先輩社員の指導がしっかりしています。そのため、早くから仕事に慣れ、やりがいと自信を持って仕事がで…続きを読む

不満な点:忙しすぎるところ

早いうちから責任のある仕事が任されるだけあって、慣れていないところもありますが、かなり残業は多いです。人間関係が良いところと残業代は100%出るので苦ではありませんでし…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。あらゆる日配商品を製造・販売していることから、半強制の社内販売が年に2回あります。また、連休が取りにくいこと、そもそもの年間休日も108日と少なめです。残業時間は、1年…続きを読む


口コミを見る


名古屋トヨペット

ピックアップ

年収・給料:300〜399万円

労働時間がとても長いです。店舗により違うと思いますが、定時にタイムカードだけ切ってサービス残業です。朝9時〜夜22時までろくに休憩も出来ず働いています。店舗の上司が悪け…続きを読む

ワークライフバランス

「営業はほとんど休みが無いのが当たり前だ」と始めに言われてきました。週休2日ですが、休日出勤は当たり前、休みの日でも店舗講習や試験などで、しっかりした休日は実質店舗がお…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。他の店舗状況は分かりませんが、少なくとも旦那が働く店舗はブラックだと思います。自分の意思で、ある程度残業している部分はありますが、それでも見か…続きを読む


口コミを見る


エイジス

ピックアップ

満足している点:人間関係

入社した当時、分からない事だらけで不安だった私に、先輩方は優しく接してくださり、作業手順を丁寧に教えてくれました。積極的に話しかけてくださり、人見知りな私でも比較的早く…続きを読む

不満な点:社風

数年前に残業時間で問題になったのをきっかけに残業時間は減りましたが、様々な制約が増え、仕事がやりにくくなりました。作業効率を上げるために、今まで必要だった作業をどんどん…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。従業員の体よりスケジュールの心配をしているため、どんなに人員不足だろうが悪天候だろうが現場に向かわせ、無理矢理にでも終わらせようとします。最長で20時間拘束された事もあ…続きを読む


口コミを見る


西精工

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

いまの社長になって給料体系が一新されました。人によっては月給5万下がった人もいますし、役職を下げられた人もいます。私は35歳で年収300万円ありませんでした。それは毎月…続きを読む

ワークライフバランス

会社自体が残業は毎日2時間までと決めています。しかし実際仕事の量からして2時間上限は厳しく、2時間内に仕事が出来ないとサービス残業になってしまいます。また社内の行動規範…続きを読む

福利厚生

福利厚生に関しては悪くない所もあります。育児休暇もありますし、有給休暇も比較的取りやすかったです。ただ結婚しての家族手当が2千円、子ども1子につき500円というのが少な…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。私が覚えているだけでも若い20代、30代が何十人と辞めていきました。会社側も理念に合わなかったら辞めてもらっても結構と平気で言って、会社側に責任はなく辞める側に責任があ…続きを読む


口コミを見る


日本綜合テレビ

ピックアップ

満足している点:仕事のやりがい、面白み

ホテルや結婚式場の下請けとして、結婚式のビデオ撮影、映像演出を制作し提案しておりました。人生の節目となる結婚式を盛り上げる立場であり、非常に喜ばれる仕事です。私の場合は…続きを読む

不満な点:年収・給料

給与面での待遇が一番の不満でした。勤続年数も関係なく全く給料が上がらない状況、ボーナスは業績いかんで仕方ない部分もありますが全く上向きの気配がなく先行き不安がかなりあり…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。残業時間が半端なくあります、休日出勤も当たり前で働く環境が整備されていませんでした。上層部からパワハラ的に仕事を押し付けてられる様な事はありませんが、マネジメントをする…続きを読む


口コミを見る


アドグローブ

ピックアップ

満足している点:昇給が年2回あるところ

通常の春(5月)の昇給の他に、評価が一定以上の人間には冬(12月)も昇給を行う制度が設けられました。私が専門学校卒で初任給が低かったから余計なのかもしれませんが、春・夏…続きを読む

不満な点:ボーナスが低いところ

中小企業だから額が低いのは仕方のないことですし、入社してから今まで(4年)半期ごとに必ず支給されているだけマシだと思ってはいるのですが、絶対的な金額が低いと思います。ボ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。純白とは言えないですが、就労環境はホワイトなのではないかと思っています。基本的に残業はしないで済むように配慮されています。また、残業をしなくてはならなくなった場合は、1…続きを読む


口コミを見る


ジャパン・リリーフ

ピックアップ

満足している点:スキルアップ

在籍中に結婚、出産という一大ライフイベントを経験しましたが、それなりの役職を与えられ、任せられている仕事がありました。他に代われる人のいない情報を扱う仕事をしながら、新…続きを読む

不満な点:社風

以前は非常に満足して働かせていただいていたが、現在の上層部は、あまりに非常識で秩序のない人達で固められてしまいました。そのため、正当な評価を得られないだけではなく、社内…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。社内の荒廃ぶりもさることながら、主たる業務の法令順守といった意識もなく、許認可業ではないといっても、偽装請負、派遣逃れを平気で行っています。また、大半の従業員に対しての…続きを読む


口コミを見る


アーキ・ジャパン

ピックアップ

満足している点:残業が少ないところ

遠隔地から通勤していたため、時間外勤務をすると体力的にきつく、基本的に定時で帰れる点はありがたかったです。部署や職種によっては違うのですが、事務は土日祝日が休みでした。…続きを読む

不満な点:給与が低いところ

業界でもお給料は控えめな方だという印象です。現場と事務では当然事務の方がお給料は安いです。具体的な数字は申し上げられないですが、一人暮らしはできないかもしれない、という…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。労働条件についてはどうかと思うこともありますが、法に触れているという訳でもないですし、一般的な企業ではないでしょうか。例えば賞与は支給義務はないですし、少なくとも私は残…続きを読む


口コミを見る


福岡日産自動車

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

役職にもよるかと思いますが、年齢的にみても平均年収は超えているので満足しています。また、色々と問題はありましたが、大手でボーナスも基本的には出ているので、地元の普通の企…続きを読む

ワークライフバランス

水曜が定休日で土日休みではないため、家族との時間が取りづらいというのはあります。家族との時間はなかなか取れませんが、水曜は休みなので平日の人が少ない時に買い物は出来ます…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。職場内の人間関係はとても良いようなので、問題なく働いています。また、店舗の成績が良ければ海外旅行にも行けるので楽しんでいます。営業という職種柄…続きを読む


口コミを見る


トーホーキャッシュアンドキャリー

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

家族3人(子ども0歳)で、贅沢はできませんが、きちんと生活ができています。金額も平均年収以上あり、毎月財形貯蓄以外に貯蓄できる手取りがあります。住宅手当、残業代など手当…続きを読む

ワークライフバランス

残業が少なく、休暇も取りやすくなっています。会社全体で残業時間、勤務時間に厳しく取り締まっています。現在は通勤時間も短いので、家庭での時間がしっかり取れます。休日に仕事…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。勤務時間を厳しく管理しており、残業を減らす努力をして、休暇を取るようにすすめています。福利厚生や手当など、制度が一通り揃っているので安心です。…続きを読む


口コミを見る


ミライト・テクノロジーズ

ピックアップ

満足している点:評価制度

実際に工事をした件数(工事内容はかなり細かく分類されていて内容によって金額もかわります。)で給料が変わるのでやればやるほど給料は多くなります。給料を上げるためには自分の…続きを読む

不満な点:年収・給料

それぞれ契約内容によって給料が違うので他の人の給料は分かりませんが、工事の請負金額が下がってきてる影響で昔に比べたら出来高の単価がどんどん下がってきています。もちろん工…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。善し悪しはありますが、全体的にみて仕事自体も朝8時からで帰社して伝票整理をしても夕方6時にはだいたい帰宅できます。給料も文句が言いたくなるほど安いこともありませんし、な…続きを読む


口コミを見る


JFEシステムズ

ピックアップ

満足している点:人間関係

全体的によい人が多かったです。何度か異動を経験しましたが、どの部署でも皆さん面倒見がよく、親切でした。社内での飲み会やイベントも多く、和気あいあいとした雰囲気で、人間関…続きを読む

不満な点:評価制度

評価制度はあまり明確になっておらず、本人の能力というよりは所属する部署や上司により大きく昇進スピードが異なる印象でした。近年は評価制度をより明確にする動きがあったようで…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。IT企業は長時間労働が多いイメージですが、残業時間が決められており、管理されているので36協定を違反して働くことはありませんでした。また、残業代は全額でますし、メンタル…続きを読む


口コミを見る


フソウ

ピックアップ

満足している点:仕事のやりがい、面白み

入社してから2年目で自分の現場を任されるようになりました。現場の規模は人によって違いますが、私の場合には3千万円ほどです。先輩などの助けを借りつつ、その現場は自分が監督…続きを読む

不満な点:ワークライフバランス

自分一人で現場を任されるというやりがいがある反面、それだけ背負う責任も大きくなります。そのため、ついつい残業する時間が多くなり、ワークバランスが崩れてしまいました。実際…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。一般のブラック企業のように何かパワハラを受けるというようなことはありませんが、20代、30代の離職率が多いという事実があります。辞める理由はもちろん人によって違うと思い…続きを読む


口コミを見る


第四銀行

ピックアップ

年収・給料:600~699万円

給与面では同年代の他業種の方より好条件なことはもちろん、県内の金融各社と比較しても相当に開きがあります。残業代も5分単位できっちりつくので、基本サービス残業は無いです。…続きを読む

ワークライフバランス

最近では残業削減の流れが凄まじく、したくても残業できないのが実態です。特に支店では毎週ノー残業デーがあり、残業する場合でも19時が限度といった具合です。営業の人間を中心…続きを読む

福利厚生

特にこれと言って特筆すべき福利厚生はありません。組合で提携している飲食店やホテル等、優待価格で利用できますが、5%引とかその程度の優待の為、それほどお得でもありません。…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。仕事やノルマはキツいですし、メンタルをやられる行員もたまにいますが、土日が休みで年に1度5営業日の連休を必ず取れて、非管理職はきちんと残業代も支払われることを思えば、総…続きを読む


口コミを見る


アイザック

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

事務職という職種を考えると妥当な年収だったのではと思っていました。しかし、会社自体の年休が少なく、有給も申請しづらい環境であった為、働いている時間を考えるともっと給与を…続きを読む

ワークライフバランス

年休が少ないというのが一番の理由です。また、有給を取得するのが非常に難しかったです。仕事の進み具合などを見て自分で調整もし、同じチームの方に了承を取ってから申請をしてい…続きを読む

福利厚生

福利厚生については特に不満はありませんでした。私が使用することはありませんでしたが、産休や育休も目一杯取れましたし、交通費なども特に問題はありませんでした。どちらでもな…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。自分が受けたもの以外の話にはなりますが、人伝えにモラルハラスメント、パワーハラスメントを受けているという話を多く聞いていたからです。噂話だけではなく実際に目にすることも…続きを読む


口コミを見る


富士通エフ・アイ・ピー

ピックアップ

満足している点:福利厚生

休暇制度が充実していると感じました。まず有給休暇は初年度から20日間もらえ、2年目に繰り越すことが可能です。部署により異なるかもしれませんが、所属していた場所では月に1…続きを読む

不満な点:個人としての成長・スキルアップ

若手は炎上プロジェクトを転々とさせられるため、まとまった知識を得ることが出来ません。私は半年に1回プロジェクトが変わり、覚えた頃に全く別のスキルが必要となることが不満で…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。仕事もそれほどきつくなく、のんびりした社風のため、現状に全く疑問を持たない人であれば居心地が良いと思います。富士通トップクラスの給与と休暇の取りやすさから、定年までのん…続きを読む


口コミを見る


小松開発工業

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

初回のボーナスは、原則として入社して半年後からでありましたが、会社の業績が良い場合、半年経っていなくてもボーナスを頂けます。ボーナスは夏・冬と年2回です。また昇給も年2…続きを読む

ワークライフバランス

どちらかと言えば体育会系の企業である為、「上司が先に帰らないと帰りにくい」「定時であっても、上司の許可無しに帰れない」ということがまだ少しあります。その為、どんなに効率…続きを読む

福利厚生

社会保険の加入については法定通りで、産休育休や介護休業等も取得可能です。その他、交通費は上限がありますが支給もされ、家族手当や年1回の健康診断も受けられます。年度末には…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。給与面や福利厚生の面等、まだまだ大企業には及びませんが、業績は毎年伸びており、その恩恵をしっかり社員の給与や社内イベントで反映して下さるので働きがいのある企業であると思…続きを読む


口コミを見る


PAGE TOP ↑