業界別の口コミ・評判レポート

デザイングループ

ピックアップ

満足している点:風通しがよく意見が出しやすいところ

完全実力主義の為、一人ひとりにある程度の発言権がありました。昇降格の査定が頻繁に行われるので部下と上司の立場が入れ替わったりするということもあり、社員同士は対等に意見交…続きを読む

不満な点:稼げないところ

実力主義のベンチャー企業ですので、結果が全てという一面がありました。ノルマ達成をすることで歩合をもらうことが出来ますが、ノルマの数字は明らかに適正ではなかったり、達成し…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。この会社で働くことで営業の実力がつくというのを売りにしていますが、そこまでたどり着かず辞めてしまう人が非常に多いからです。営業会社なので弱肉強食の世界だというのが上層部…続きを読む


口コミを見る


東京ガスイズミエナジー

ピックアップ

年収・給料:300万円

いくら実績や企画を提案して成功しても一切給与に反映されません。どんなに無茶振りをされても、どんな無謀なことをやらされても給与は一定の為、どうしても不満に思ってしまいます…続きを読む

ワークライフバランス

周りの上司たちは面倒な案件・やりたくない案件を部下に押し付けて早く帰りたがります。上司たちは残業しないで早く帰るように呼びかけていますが、どんなに頑張っても定時には終わ…続きを読む

福利厚生

社会保険関係と交通費負担は家族手当はありますが、それだけです。住宅手当はありません。それ以外は全く無意味な福利厚生になっているのが現状です。地方に保養所を設けていますが…続きを読む

ブラック/ホワイト

どちらかと言うとブラック企業だと思います。サービス残業がここ最近になって常習化してきている状態ですし、会社にとって公にしたらまずいような案件があると隠蔽しようとする体質がありました。また、売上ノルマが出なければ…続きを読む


口コミを見る


新通エスピー

ピックアップ

満足している点:給料が良いところ

私の雇用は契約社員ですが、基本給31.5万を頂いています。残業は40時間込みとなりますが、平均して月10時間も残業しています。その他、実績によるインセンティブがあります…続きを読む

不満な点:土日祝に仕事があるところ

営業職ではありますが、シフト制の仕事となります。マネージャーや正社員転換となると一般企業と同じく土日祝は公休なのですが、まだ新人の私は土日祝も働いています。公休は主に火…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。どちらかと言うとブラックではないかと思います。契約社員5年を経て正社員転換する流れが会社の風潮となっており、それまでに辞職したとしても退職金がでないし、ボーナスもない為…続きを読む


口コミを見る


タクマ

ピックアップ

年収・給料:320万円

基本的には残業はなく、事務員は定時で帰っていました。仕事も繁忙期に少し残業するものの、日々の業務はとても時間に余裕がある仕事ばかりでした。不満点では残業がない分、収入を…続きを読む

ワークライフバランス

営業さんや人事部などの忙しい部署もありましたが、事務員は基本的には残業がありませんでした。繁忙期に数時間残業があるものの、強制ではなく、次の日に残しても大丈夫です。定時…続きを読む

福利厚生

各フロアにはウォーターサーバーが設置されていました。冷蔵庫や電子レンジも各フロアにあるので夏場は特に助かっていました。格安の自販機もあります。単身赴任者には家賃補助、独…続きを読む

ブラック/ホワイト

どちらとも言えないだと思います。私の部署は残業がありながらも多少の自由があり、仕事の調整がしやすかったと思います。しかし、他の部署はかなり残業がある所、転勤もかなりある所もあるようで、部署によって仕事…続きを読む


口コミを見る


小谷設計

ピックアップ

年収・給料:320万円前後

入社当時には仕事量と比較するともらいすぎているのではないかと思いました。ですが、基本給は全く上がらず、上司に伺うと「全員一律である」との事でした。時間が経つにつれて仕事…続きを読む

ワークライフバランス

昇格して業務時間内に終わらない業務が徐々に増え、残業でのフォローが必要になる時もありました。ですが、上司からは「残業はなるべくしないように」と都度お達しが出るようになっ…続きを読む

福利厚生

子供さんのいる家庭には人数や年齢によって異なってはいましたが手当があったようです。その他の家族手当のようなものはありませんでしたが、資格(介護福祉士や認知症実践者研修修…続きを読む

ブラック/ホワイト

どちらとも言えないだと思います。給料面や福利厚生面ではホワイトと思います。他にも業務態度や接遇・仕事への姿勢などを評価し、給料や職位への反映もされていたと思います。年に最低一度は個々に合った研修の勧め…続きを読む


口コミを見る


カンパニー通信株式会社

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

給料コメントです。給料コメントです。給料コメントです。給料コメントです。給料コメントです。給料コメントです。給料コメントです。給料コメントです。給料コメントです。給料コ…続きを読む

ワークライフバランス

ワークライフバランスコメントです。ワークライフバランスコメントです。ワークライフバランスコメントです。ワークライフバランスコメントです。ワークライフバランスコメントです…続きを読む

福利厚生

福利厚生コメントです。福利厚生コメントです。福利厚生コメントです。福利厚生コメントです。福利厚生コメントです。福利厚生コメントです。福利厚生コメントです。福利厚生コメン…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。ホワイト企業ブラック企業コメントです。ホワイト企業ブラック企業コメントです。ホワイト企業ブラック企業コメントです。ホワイト企業ブラック企業コメントです。ホワイト企業ブラ…続きを読む


口コミを見る


MTG

ピックアップ

年収・給料:500〜599万円

会社の成長や最近上場をしたことややっている仕事の質を考えると今の年収は安すぎる気がします。また、残業手当や営業職なのにインセンティブも無いため、働けば働いた分だけ損をす…続きを読む

ワークライフバランス

残業は多く、月々30〜40時間は残業をしています。以前に比べて残業は減ったと言われていますが、それでも多いと思いますし、定時間外の打ち合わせなども多いです。また、月に一…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。残業が多いことや休みが少ないことはもちろんですが、会社の風土も会社が一番であったり、会社に対する愛社精神や考え方を重視しており、社員を会社に一…続きを読む


口コミを見る


出雲村田製作所

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

3勤交代で夕勤・夜勤がある分、手当てもあり、休日出勤するとプラスになります。福利厚生が充実しており、有給も使いやすいのに同年代と比べて年収はいい方だと思うので今の年収で…続きを読む

ワークライフバランス

残業は時々ありますが、事前に分かっていたり、急に残業になっても休憩をとってから残業に入るので、休憩中に主人がメールで教えてくれるので残業だということがわかり助かります。…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。お給料も割にあっているし、福利厚生も充実しており、有給も使いやすいように会社の方からも使うようにと言ってくれます。また、残業すると残業代もしっ…続きを読む


口コミを見る


東北電力

ピックアップ

年収・給料:700〜799万円

給料はとても安定していてたくさんいただけるので、とても満足しております。また、年功序列方式ですので、長年勤めていくと、どんどん昇給していくので有難いです。ボーナスも多く…続きを読む

ワークライフバランス

基本的には有給休暇はしっかりとれますし、希望もある程度でしたら通ります。しかり故障や、問題が起きたとき、夜中でも緊急連絡が入り出勤しなくてはいけない場合もあり、そのよう…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。今のたくさんの企業に比べますと、まなりホワイトだと思います。サービス残業もありませんし、権利もしっかり守られていると思います。有休も切り捨てに…続きを読む


口コミを見る


岡崎信用金庫

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

入庫当社は他の業種と比較しても年収が低いとは感じませんでした。しかし、日銀の黒田総裁による異次元緩和、マイナス金利の影響から銀行業界全体の収益が落ち、多くの銀行で赤字と…続きを読む

ワークライフバランス

基本的に残業は行いません。勤怠に関しては厳格に管理されているのもそうですが、庫内にあるカメラで監視されているため勤怠で嘘をついてもバレてしまうこともあります。しかし、庫…続きを読む

福利厚生

家族手当や住宅手当といった給料に関わるのはありません。また、職員ということで住宅ローンの金利が下がったり、定期預金の金利が上がると行ったことは一切ありませんでした。また…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。金融業界ということもあり、一般企業より監視の目は強いと思います。また、信用が第一の業界ですので、コンプライアンスや違反に関しては極めて厳しいです。それは行員についても同…続きを読む


口コミを見る


ジャパンシステム

ピックアップ

満足している点:年収・給料

残業代は満額出るのでやればやるほど給料は増えていきました。220代の平均年収以上を稼ぐことが出来たので毎月の出費をあまり気にせず買い物や遊びなど出来たので、かなり自由な…続きを読む

不満な点:ワークライフバランス

残業代を稼ぐことが出来たのは良かったのですが、月の残業時間が100時間を超えるようになってからは話が違います。いくら稼げてもお金を使う時間がなく、朝から終電くらいまで働…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。よく同僚と話していましたがどちらかと言えばブラックで、良くてグレーだと話していました。残業代はきちんと支払われますし、年末年始休暇や夏季休暇、有給休暇など基本的にあるべ…続きを読む


口コミを見る


東ソー

ピックアップ

年収・給料:600〜699万円

会社に対してではないのですが‥残業を沢山しているので、残業代をきちんとつけてほしいです。残業をしすぎると仕事が出来ないと思われる又は出張が多いからつけないと本人は言うの…続きを読む

ワークライフバランス

残業はとても多いです。私の旦那は営業職である為飲み会も多いので、そのせいでしわ寄せがきているのかもしれませんが‥しかし旦那以外の社員さんもやはり残業はしているそうです。…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。過去に週刊誌に日本一のホワイト企業と載っていました。私もホワイト企業だと思います。仕事は沢山抱えていて大変そうではらありますが。。交際費も有り…続きを読む


口コミを見る


キャリアリンク

ピックアップ

年収・給料:500~599万円

休日や帰宅後も電話などで仕事をしている時があり、24時間対応をしているためもう少し基本給のベースが高くてもいいと感じています。また、給与の内訳が基本給が低く、役職手当な…続きを読む

ワークライフバランス

24時間365日対応が必要のため、休日の自宅や出先でも仕事の電話をしている頻度が高いためです。また繁忙期には残業もかなり多くなってしまい、年齢が40代なので体調面がとて…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。上場している企業でもあり、休日出勤や残業代については請求した分だけしっかりと支払ってくれます。メンタルケアの面でも提携している産業医がおり、外…続きを読む


口コミを見る


新潟太陽誘電

ピックアップ

年収・給料:300万円

年収についてはおおむね満足しております。基本給に関しては決して高いとは言えませんが、賞与が一回あたり平均月収3か月分程度支給されるためです。また、私が従事している事務職…続きを読む

ワークライフバランス

ワークライフバランスについてはとても満足しています。理由は、子供がいても特に不自由なく働くことができているからです。事務職では残業がほぼなく、基本的には毎日定時上がりで…続きを読む

福利厚生

福利厚生についてはおおむね満足しています。まず、通常の有休の他に看護休暇や生理休暇、妊婦検診休暇等の特別休暇が用意されており、それをちゃんと使うことが可能です。現状はコ…続きを読む

ブラック/ホワイト

どちらとも言えないだと思います。ブラック企業かホワイト企業かについては人によって感じ方が異なるため、一概に言えないと考えます。私自身は事務職であるため、残業もほぼなく業務量も多くはないのでホワイト企業…続きを読む


口コミを見る


千代田組

ピックアップ

年収・給料:400~499万円

給料は他の事務職に比べてとてもいいのではないかと思います。私の住んでいる地域では事務職は年収250万程度が一般的であるなか、450万ほどもらえていたので、給与面について…続きを読む

ワークライフバランス

個人の仕事が多く、人への協力を仰げないところがありました。そのため、急な休みなどは、その人にしかわからない仕事が多くあったのでとても困りました。そういう状況を改善したい…続きを読む

福利厚生

全国各地に支店・営業所があり、それぞれのルールがあるようです。ある営業所では福利厚生の一環として、野球観戦の年間パスポートを準備していたり(接待で使うこともあったようで…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。商社のため、取り扱う商品にばらつきがあり、その商品によって業務内容がかなり異なる場合がありました。大口案件をこなしている部署は比較的時間に余裕があるが、薄利多売で商売を…続きを読む


口コミを見る


千葉三菱自動車販売

ピックアップ

年収・給料:400~499万円

会社内では事務職や整備士と比較してももらっている方でしたし、普通に生活していける程の給料ではあったので現状に不満はありませんでした。しかし、拘束時間が長かったことと上司…続きを読む

ワークライフバランス

会社からは残業は減らせと言われるものの、一定の成績を残していく上では訪問活動や事務作業の時間は一定以上確保が必要であったため、自分でうまくやれるよう調整していく必要があ…続きを読む

福利厚生

自分の車を営業車として使用していたのですが、エンジンオイルやタイヤ交換、点検費用はほぼ全て会社が負担してくれていたので助かりました。また、お客様宅までのガソリン代も全額…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。ホワイト企業ではない、という意味でブラック企業としました。昭和から営業を経験されて叩き上げで管理職になった方たちは、部下の管理が今の時代に合っていない(例えば数字が上が…続きを読む


口コミを見る


イマジカデジタルスケープ

ピックアップ

年収・給料:330万円

準社員になってから人事評価などもしていただけるようになり、評価の対象が判りやすいのでこの給与には現状は満足しております。もっとも、私の経歴や職歴、スキルや資格などから判…続きを読む

ワークライフバランス

出向先企業のニーズにもよるのですが、現在はほぼルーティンワークをしています。EBデザイン職に関しては自分の裁量で働ける業務で、残業はほとんどしないで済んでいる為、大変満…続きを読む

福利厚生

福利厚生に関しては正社員も準社員も分け隔てなく使えるようです。しかし、特段魅力のある内容ではないので福利厚生に期待をして入社する人は少ないのではないでしょうか。映画も割…続きを読む

ブラック/ホワイト

どちらとも言えないだと思います。私は企業に出向する準社員なので、雇用元の弊社の内情がとても伝わりにくいポジションです。なのでブラックかホワイトかは判断できません。とはいえ、最低限の報告や連絡は来ますし…続きを読む


口コミを見る


サタケ

ピックアップ

年収・給料:300~399万円

年齢と役職の割には低い気がします。働き方改革の影響で残業が無くなり、残業代が出ないのも理由の一つです。昇給はありますがそれも低く、会社の評価も正当ではないように思います…続きを読む

ワークライフバランス

年間休日は120日以上あり、残業も基本的にないので、ワークライフバランスという点では不満は感じません。休暇についても急用などがあれば有給も取れます。また、7月~8月の間…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。外から見た限りでは、年間休日、週休三日制、残業ゼロと働き方改革をいち早く取り入れているので、とてもホワイト企業だとは思います。ただ、残業ゼロは…続きを読む


口コミを見る


デリカウェーブ

ピックアップ

満足している点:年収・給料

働く時間が夜勤であったので日勤の人よりも深夜手当がついたので給料は高かったです。残業も派遣社員で一緒に働いている人が帰るまで自分も帰れなかったのでガッツリ稼ぎたい人には…続きを読む

不満な点:人間関係

私が入社してからもおつぼねのおばさんなどが沢山いて、私や上司よりもずっと前からいる人もかなりいたので、意見が食い違ったりすると、普通に逆らってくる人がいました。社員がル…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。数年働いていましたが、1年以上続く人は少なかったです。派遣社員もおつぼねの人達にいじめられたりなどされて、かなり人が入れ替わっていました。人が辞めるのには何かしら原因が…続きを読む


口コミを見る


南部徳洲会病院

ピックアップ

満足している点:最先端医療を学べるところ

急性期の総合病院で国際基準の機能評価を取得しており、病院における世界基準の管理体制を学ぶことが出来ました。また急性期治療においてもチーム医療の体制があり、多様な疾患の術…続きを読む

不満な点:雑務が多いこと

国際基準の機能評価を取得しているため、その作業が多く職種外の作業が多かったです。毎月ノルマがあるので、事務作業が多くなるとノルマ達成が難しくなりますが加味されず、出勤時…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。残業は多かったですが残業代はちゃんと頂けていました。休日もきちんと貰えていたし、有給消化もできていました。有給を使うことに対して上司から色々言われることはありませんでし…続きを読む


口コミを見る


イー・ライフ・グループ

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

入社後すぐの研修期間は、とても大きい店舗での研修でした。そこでは定時に帰ることができ、サポートもしっかりしている店舗でした。研修期間も無事に終了してその後配属されたのは…続きを読む

ワークライフバランス

朝の8時に出社し、定時は18時半頃、休憩時間は30分ほどしか取れません。そして、18時から23時まで残業をほぼ毎日行っていました。土日は休日でしたが、平日5日間毎日これ…続きを読む

福利厚生

福利厚生でしっかりしていると感じたことは一切ありませんでした。福利厚生とは、いかに優秀な人材に定着して成長してもらうか、優秀な人材が集まってくれるようにするためにあると…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。何よりも利用者の事しか考えておらず、社員の事は全く考えてくれない会社だと思います。残業は何時まででもさせますし、帰宅していることにされてしまい記録もつきません。上司は助…続きを読む


口コミを見る


オリーブスパ

ピックアップ

満足している点:人間関係

スタッフ同士非常に仲が良いです。誰かが残業をしたら、更衣室の自分の洋服入れや引き出しにお菓子が置いてあったり、休憩中はなるべく休みを取らせてあげようとしたり、お互いを思…続きを読む

不満な点:ワークライフバランス

すべての店舗が深夜営業を行なっている為、必ず深夜勤務があります。また、配属先にもよりますが、ほとんどの店舗が深夜の方が売り上げが良い為、シフトも月の半分以上が深夜勤務に…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。全体を通してはかなり働きやすい環境にあります。体が強ければ長く続けられるので、店長クラスになれば安定していい給料がもらえます。店長クラスになるまでは大変ですが、人間関係…続きを読む


口コミを見る


アズスタッフ

ピックアップ

年収・給料:200~299万円

最初は満足していましたが、仕事量が増えていく度もう少しほしいなと思うようになりました。あまり人が続かない会社だったため、人がいない時の業務量は本当にすごくて少し不満でし…続きを読む

ワークライフバランス

残業は1人の時はもちろんありましたが、基本的にはなかったです。残業があったとしてもきちんと残業代も貰えていたし、仕事後に予定を入れていたら残業なしで帰宅させてもらえてい…続きを読む

福利厚生

社会保険や年金・有休などの法定福利厚生はもちろんありましたが、それ以外の法定外福利厚生は何かあるのかさえ知らなかったです。法定外福利厚生で自社や外部などのサービスががあ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。ブラック企業に近いホワイト企業だと思います。支店長や所長によっては、ホワイトだったりブラックだったりします。私も入社した時の所長はホワイトだったため、楽しくやりがいをも…続きを読む


口コミを見る


日機装

ピックアップ

年収・給料:400~499万円

給料についてはある程度安定していたと思います。労働組合もありましたし、ボーナスカットなどの減給はありませんでした。ただ、ボーナスの額は他の会社に比べて多いものの、基本給…続きを読む

ワークライフバランス

ノー残業日を設定したり、36協定にのっとった残業管理をしたりしていました。しかし、それによって仕事量が減るわけでもなく、さらに納期や終わらせなければいけないプレッシャー…続きを読む

福利厚生

保険などの法定福利に関してはかなりしっかりしており、不満はありませんでした。法定外福利は入社当初は充実しており満足でしたが、不況のせいか、利用者が少ないものはだんだん減…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。全体的にはホワイト企業だと思いますが、部分的に(部署によって)はブラックの部分があると思います。部署によっては年中残業が多く、うつ病などで休職する人も年々増えている印象…続きを読む


口コミを見る


タカラスタンダード

ピックアップ

満足している点:仕事のやりがい、面白み

キッチンやシステムバスなど、水回り機器のショールームで、商品の紹介をしていました。人と接することが好きなので、毎日いろいろなお客さまとお話したり、相談に乗ったりという事…続きを読む

不満な点:人間関係

いじわるな女性の先輩、いわゆるお局さんが、複数名いらっしゃいました。新人いびりが酷く、何人か辞めてしまった社員も知っています。男性の社員と親しく話していると、後から「何…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。上昇志向があっても、出る杭が簡単に打たれてしまう環境に問題があるのではないかと思います。…続きを読む


口コミを見る


ラルフローレン

ピックアップ

満足している点:人間関係が良好なところ

アウトレットモール出店のオープニングスタッフとして2日間の正式な研修を受けたおかげで、みんなで一緒にお店を作り上げたので結束は固いです。同じスタートラインで助け合いなが…続きを読む

不満な点:スタッフによって指示、指導が異なるところ

販売員は販売以外に、商品補充や店内の整頓や売り場替えなどを頻繁に行います。そのために、慣れている人とそうでない人とで仕事のポテンシャルに差が出やすいです。その時スタッフ…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。全般的に皆でお店を盛り上げようといった結束力があって、人間関係に支障をきたさないような配慮をしていると思います。福利厚生の一環で不定期ながらショップで食事会があったり、…続きを読む


口コミを見る


三菱電機エンジニアリング

ピックアップ

年収・給料:400~499万円

残業なしで計算しても手取りで25万円以上はあり、残業30時間で35万円を超えるので、派遣社員としてはかなりもらえる方だと思います。正社員では早い方で入社して5年ぐらいで…続きを読む

ワークライフバランス

残業は多いと思います。一応、20時には帰宅を促す放送が流れるのですが、22時ぐらいまで働いている社員もいらっしゃいます。基本的に水曜日と金曜日は定時の日となっているのが…続きを読む

福利厚生

きちんと有給休暇は取得できるし、男性でも育休を取得されている方もいらっしゃいました。周囲の方も普通に休まれていましたので、有給はとりやすいと思います。また近くに寮があり…続きを読む

ブラック/ホワイト

ブラック企業だと思います。個人個人の能力が高いので、それについていこうとすると自分で何とかしないといけません。一応はチームの中の一員として仕事をするのですがフォローが入らず、自分で考えることにな…続きを読む


口コミを見る


山田製作所

ピックアップ

年収・給料:400~499万円

残業は制限が厳しく、なかなかできないため、基本的には残業手当が少ないです。上司の中には生活のために残業している人もいますが、若手は上司の許可がないとできない状況です。ま…続きを読む

ワークライフバランス

残業が少ない分、定時であがり、家のことは余裕をもって出来ています。水曜は全員必ず定時で上がる必要があり、他の曜日も20時以降の残業は基本的に禁止となっています。休みにつ…続きを読む

福利厚生

住宅手当が8000円しか出ず、自己負担が大きいです。扶養手当等はしっかりしているようですが、私はまだ子供がいないのでその恩恵を受けられていません。通勤手当については特に…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。福利厚生、給料の面で不満はあるものの、大きな問題があるわけではなく、ワークライフバランスが取れるため、給料より休みを重視するという人にとっては良い環境だと思います。残業…続きを読む


口コミを見る


参天製薬

ピックアップ

年収・給料:600〜699万円

今現在、夫と私と1歳になる息子の3人で暮らしています。お金の管理は夫に任せていますが特に厳しい生活をしているようには感じません。もちろん豪勢な生活を出来るわけではなさそ…続きを読む

ワークライフバランス

朝はだいたい7:30頃に家を出ています。帰りはいつも決まった時間には帰れるわけではないようで、22時を過ぎることが多いです。病院を回るルート営業が主なので病院が終わる1…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。しっかりと給料を貰っているので特にブラック企業とは思いません。残業代は出ませんが、営業手当が毎日出ているので夫曰く残業代貰うよりも多くもらって…続きを読む


口コミを見る


リブセンス

ピックアップ

満足している点:人間関係・労働時間

人間関係は本当に良いと思います。当然一部は気の合わない方でしたり、どこでもいるようななんでこの人が?という上司はおりますが基本的にアルバイト〜正社員の壁もなく楽しくでき…続きを読む

不満な点:将来性が見えないところ

今後の方向性が明確ではなく、結局は好き嫌いできまってしまうこと多いのかなと言ところが不満というか不安に感じています。現在は、方向性は決まっているのかもしれないですが、下…続きを読む

ブラック/ホワイト

ホワイト企業だと思います。不満、不安は前述の通りございますが、働く上での労働時間、福利厚生などの待遇面は充実しておりますし、個人の意思も尊重してくれます。当然、恫喝や無茶難題を部下に押し付けるこ…続きを読む


口コミを見る


PAGE TOP ↑